新着情報INFORMATION
社員Yのお盆休み
社員Fの食いだおれ放浪記
四季料理 悠 @魚津市釈迦堂1-15-20
go to eat券を使って行ってきた。
まぁ~すべてが美味しすぎた。なかなか予約とれず、やっと食する事ができた。
一品ごとの丁寧な仕事が伺え、悶絶した。
私はいつものように、ビールから、白ワイン、日本酒、赤ワインと頂き、
ほんとうに幸せな時間を過ごせた。また稼いで、おいしい三昧するべ!
となみ道の駅 となみそだち @砺波市宮沢町3-11
流し素麺が、プチトマト……取れない、取れない。でも、楽しすぎた!
大門素麺は間違いなく美味しいし、大人だけの流し素麺もいいもんだ。
稚鮎も美味しく、まさかの氷見牛コロッケが旨すぎた。
安定の昆布おにぎりでお腹はかなり満たされた。ん~満足!
社員Fの食いだおれ放浪記
社員Fの新年ご挨拶
新年 明けましておめでとうございます。
昨年は、新型コロナウイルス感染症によって、生活様式や企業の活動をも変えていく必要に迫られた一年でした。
当社においても、引き続き感染予防を徹底し、お客様共々、コロナ禍を打ち破っていけるよう、全集中で取り組む所存であります。
本年も宜しくお願い致します。
社員Fの食いだおれ放浪記
金沢もりもり寿し(フォーラス内)
もりもり寿しの回転寿しのところは、かなり並んで
たので、隣のもりもり寿しで。いゃぁ~寿しも旨いが
魚の残の味噌汁が最高に旨い!
三玄(サンゲン) @魚津市駅前新町2-15
美味しいとの評判は聞いていたが、まぁ~悶絶だった。
もうビブグルマンで星取るのも近いな。
小木曽製粉所(オギソセイフンジョ) @富山市中島2-4-27
この値段でこのクォリティは凄い。ざるそば(特盛)が一番量が多かったので注文。
余裕で食べれた。帰りにコンビニでソフトクリームも買って。最高な休日だ。
<家呑みで最近美味しかった酒達を紹介>
滑川市の千代鶴酒造
辛口を選んで、あー幸せだ。私的には、青のボトル(深層水入り)のが好きかな。
猿倉山ビール醸造所 @新潟県魚沼市
有名な八海山の醸造所で造られているビール。麦芽が濃い。あたしゃ好きだな。
チャミスル @韓国
夜な夜なヒョンビンの愛の不時着見ながらチャミスルロック、最高だ。
梨泰院クラスでの方が、このチャミスル登場多かったな。
あ~ 神様 仏様 ヒョンビン様 ~
社員Fの食いだおれ放浪記
社員Fの食いだおれ放浪記
社員Fの食いだおれ放浪記
小杉寿し @滑川市常盤町1095
会社の忘年会の写真をUPするのを忘れていたので…
香箱蟹から始まり、刺身、鍋、握りと…ビール→白ワイン→日本酒の熱燗が一番合った。
料理すべてが美味しかった。鍋の味がなんとも美味で、白子の取り合いだった。
ひとつ気になったのは、もっと美味しいワインが置いてあればなお最高かな。
高岡鍋まつり
新聞を見て、高岡まで足をのばし行ってきた。
松阪牛すじ鍋や、海鮮鍋などはあまりの長蛇の列であきらめて、トマト海鮮鍋を注文した。
フランスパンも粉チーズも入って美味しかった。山之村牧場のウインナーや高山の味噌唐揚げが思いのほか旨かった。
お腹も膨れ、ちょっと高岡大仏まで歩き、さすが日本三大仏だと写真をとり、家内安全をお詣りした。
大仏地下の地獄絵図と、大仏さんの顔だけ(けっこうな大きさ)があってビビッてる自分がいた。
社員Fの正月回想録
新年、明けましておめでとうございます。
「令和」になり、本年はオリンピックイヤーでもあり、「庚子(かのえね)」の年でもあります。
新しい環境へ対応する体制を整える年ではないかと思います。
受注した工事のリスクを低減させるため、現場力強化・活性化を従業員1人1人意識して
実行できるよう取り組んでいく所存です。
本年も宜しくお願い致します。
Galo @射水市赤井397-1
お店で一番辛いチキングリーンカシミールを注文したが、まぁまぁ辛いかな。すべてにおいてニンニクが多いな。
ビッグチャイナ @高岡市駅南4-2-30
ゼロニィで見て行って来た。熱すぎて舌やけどしたが、海老がプリプリで大きく美味しかった。
シンガポール
シンガポールは気温30℃だが、いい風が吹いていて暑さはそう感じず、過ごしやすかった。
食べ物はほとんどニンニク・香辛料・甘辛味だった。3日目には日本料理が恋しくなり、日本風居酒屋に入った。
メニューに焼き鳥があったので、早速、タイガビールと一緒に注文した。
ざるうどんもあり牛タンもあり、かなり注文して満足したが、レシート見て仰天!焼き鳥1本、日本円で500円!ひょぇっ=
シンガポールは物価が高く、生中で1,100円。細いコカコーラ缶で700円。ブランド物のは日本で買う3倍くらいの値段だ。
椰子ジュースを一応思い出に買って飲んでみたが、とうもろこしを茹でた汁のような味で、一口含んだ瞬間吐いた。
最後に、本年も良き年になりますように…皆さんに寿司ざんまいを あ~楽しかった!